
発掘された日本列島2018 新発見考古速報
19/1/8(火)~19/2/17(日)
川崎市市民ミュージアム
日本全国で行われている年間8000件を超える発掘調査から、近年発掘され特に注目された出土品が公開される「発掘された日本列島2018」が、川崎市市民ミュージアムで開催されます。新たに特別史跡になった日本最大級の貝塚である加曽利貝塚(かそりかいづか)や、榛名山の火山灰に埋まった古墳時代の「ムラ」である金井東裏遺跡(かないひがしうらいせき)の資料など、全国17の遺跡から546点にわたる資料が速報展示されます。川崎市域の遺跡から発掘された古代仏教関連資料75点も一堂に公開され、地域の歴史についても紹介されます。